スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

レストランに到着したら 

予約したレストランに到着しました。さあ、いよいよ英会話を駆使しておいしい料理をいただきましょう。レストランで実践的に自分の英会話力を試すことは、すばらしい勉強法になります。

予約している旨を伝えます。
●I have a reservation. I‘m Sato.  ・・・予約をしている佐藤です。

予約をしていない場合は、席が空いているかどうかを聞きましょう
●I didn’t make a reservation. Can I get a seat?  ・・・予約をしていないのですが、席はありますか?
●We’re a group of five with no reservation. Can we get a table together?
私たちは5人グループなのですが、予約をしていません。全員、同じテーブルをお願いできますか?

予約をしていない場合、待たされることもあります:
It’ll be about an hour then. (30分ほどかかりますが)
待つ場合は・・・All right. We’ll wait.(わかりました。待ちます)
今回はやめる場合は・・・We’ll come back again.

いろいろとこちらの要求を伝え、積極的に英会話になれていることはすばらしい勉強法になります。
*窓際の席・・・a table by the window
*二人用の席・・・a table for two
*隅の席・・・a table in the corner

また、禁煙席か喫煙席かを尋ねられることもあります。
Do you prefer smoking or non-smoking? ・・・喫煙席と禁煙席のどちらがよろしいですか?
*prefer~・・・〜をより好む
禁煙席がいい場合は:
Non-smoking, please. (禁煙席をお願いします)



【効果倍増ボキャパワー付き】英語バイリンガル育成プログラム「リスニングパワー」  

レストランで注文する

メニューを指差して、「これ・・・あれ・・・」ではちょっと寂しい!自分の好み、予算を伝え、できればお店のお勧めメニューを教えてもらうと、同じ料理でも食べるのがぐんと楽しくなりますね。
とにかくよく話すこと! 「わがまま」大いに結構です! 自分の要求をきちんと、相手に失礼のないよう、伝えると、相手もきっと喜びます。またそれは英会話の何よりのも勉強法であり、かつ国際人への第1歩となると思います。

●What is today’s special?  ・・・本日のスペシャルは何ですか?
*specialは、普通、形容詞で「特別な」を意味しますよね。名詞で使うと「特別なもの」「特別な料理」といった意味を持ちます。特に、格安の特別品をさします。
*on special 「特価の、お買い得の」・・・レストランに限らず、お土産を買うときにも覚えておきたい表現です。

●What is today’s soup?   ・・・本日のスープは何ですか?
●I’d like to have some local dishes.   ・・・何か地方の名物料理を食べたいのですが。

急いでいるとき、とりあえずセットで食べたいときは?
●Do you have anything quick?  ・・・何か早くできるものはありますか?
●Do you have some sets?  ・・・定食はありますか?

ウェイターさんがじ〜っと待っているけど、まだ決まらないときは?
●Just a moment, please.  ・・・ちょっと待ってください。

こうゆうのも結構アリです!
●I‘d like to have the same dish as the next table.   ・・・隣のテーブルの方と同じものをいただきたいのですが。

最終手段は? メニューを指さして・・・:
●I’d like this. ・・・これにします。



【効果倍増ボキャパワー付き】英語バイリンガル育成プログラム「リスニングパワー」  

レストランでの注文上級編

とりあえず、一般的な注文の仕方をマスターしたら、さらにもう一歩、上をいく注文方法を勉強しましょう。自分の個人的な要求をいかにスマートに、相手に失礼なく、かつ正確に伝えるか、が大切です。
旅行中は、どうしても食べ過ぎてしまったり、普段食べなれないものを食べておなかの調子をこわしたり・・・といったこともあります。ダイエット中の人、アレルギーがある人などは、あらかじめ伝えるべき言葉を勉強していき、当地で実際に使ってみると良いでしょう。

日本は何かと「定食」、あるいは「おまかせ」になりがちですが、西欧諸国ではそれは通用しません。ドレッシングから、お肉の焼き具合、メインの付け合せまで・・・きちんとお客の要望を聞いてくれます。逐一、注文しては迷惑かな・・・と遠慮する必要はありません。ダメならダメ、と言ってくれますから、どんどん要望を伝えてみましょう。それが英会話のすばらしい勉強法にもなります。

ダイエットしている人、病気などでカロリー制限されている人、塩分を控えている人、その旨を伝え、脂肪や塩分控えめの料理を出してもらえるようお願いしましょう。
●I’m on a diet. I have to avoid high-fat food.   ・・・私はダイエット中です。脂肪の多いものは避けなくてはなりません。
●Do you have any low-fat dishes?  何か脂肪の少ない料理はありますか?
*「塩分控えめの料理」・・・low-salt dishes

ちなみに、ベジタリアンの人は?
●Do you have any vegetarian dishes? ・・・ベジタリアン料理はありますか?


【効果倍増ボキャパワー付き】英語バイリンガル育成プログラム「リスニングパワー」  

食前酒、ワインの注文

普段、お酒を飲みなれない人でも、海外のレストランではその土地ならではのおいしいワインや地ビールを楽しみたいものですよね。
食前酒にしろ、ワインにしろ、お店の方にお勧めを尋ねてもちろん結構です。それでもとりあえず(for starters) として、食前酒(aperitif) は、あらかじめ何かを決めておいて、あとはゆっくり決める、とするとスマートに注文できますね。

とりあえずは、食前酒を頼みましょう。一般的には、シェリーやマティニが多いようですね。
●Give me some sherry as an aperitif, please.  ・・・食前酒には、シェリーをお願いします。

しかし、必ずしもそれにこだわる必要はありませんよね。お水がいい、ビールにしようかな、と、ご自身のお飲みになりたいものをオーダーしてください。ただし、海外では食事のときのお水はたいてい有料です・・・。
●I’d like to have some water.  ・・・お水をください。
●Do you recommend some aperitif?  ・・・お勧めの食前酒はありますか?

ワインの注文も同様です。肉料理には赤、魚料理には白、といわれますが、ソムリエのアドバイスを求めるのもいいでしょう。ただし、勧められるままにYesと答えてしまうのも考えもの・・・予算オーバーになりかねません。予算内に収まるよう、お願いできれば大したものです。
●Could you recommend some wine?  ・・・お勧めのワインはありますか?
●I’d like to have dinner for under $100 per person including drinks.  ・・・飲み物も含めてひとりにつき100ドル以下にしていただきたいのですが。


【効果倍増ボキャパワー付き】英語バイリンガル育成プログラム「リスニングパワー」  

食事中の会話

マナーを守り、かつリラックスして食事を楽しみたいものです。飲み物を追加したいときや、注文が間違っていたとき、または交換してほしいときなど、スマートに用件を伝えたいものですね。単に英会話を学ぶだけでなく、礼儀正しい会話の基本を学ぶことも大切なことです。実践の場での挑戦は、貴重な勉強法のひとつですね。

海外では、料理について興味をもって質問すると、とても喜ばれます。レシピを教えてくれたり、ときにはシェフが出てきてあいさつすることもあります。積極的にたずねてみてはどうでしょうz・
●この料理は何ですか?  ・・・What is this dishes?
●これはどうやって食べたらいいのでしょうか?  ・・・Could you tell me how to eat this?
*Could you ~?は、「〜してくださいませんか?」とお願いするていねいな表現です。覚えておくと何かと役に立ちます。

また、料理がおいしかったら、それを伝えましょう。
●This soup is fine.  ・・・このスープはいい味ですね。
●Everything is fine.   ・・・すべておいしいです。

追加注文したいときには?
●I’d like to have more bread, please.  ・・・パンをもう少しください。
*海外では、パンは食べ放題のことが多いです。

食後のデザートに、甘いものが苦手な人、ダイエットしている人は、こんなお願いをしてみてはどうでしょう?場所によっては聞き入れてもらえることもあります。
●May I have salad instead of the cake? ・・・ケーキの代わりにサラダにしてもらえませんか?



【効果倍増ボキャパワー付き】英語バイリンガル育成プログラム「リスニングパワー」  

お勘定の英会話

レストランでおいしくお食事をしたら、スマートに会計を済まして最後まで楽しくすごしたいものですよね。これも有効な英会話の勉強法です。

お料理がおいしく、充分いただいたら、Nothing more, thank you.(もう何もいりません、ごちそうさま)、あるいは I had had enough, thank you.(充分にいただきました、ごちそうさま)と言ってから、お会計をお願いすると気持ちがいいですね。

●Check, please. ・・・お勘定をお願いします。
●How much is the total? ・・・全部でいくらになりますか?

お勘定はテーブルの席で支払えることもありますし、レジに行って支払うこともあります。
●Can I pay here? ・・・ここで支払えますか?
●Where is the cashier? ・・・レジはどこですか?

支払いは現金かクレジットカード、あるいは海外ではトラベラーズ・チェックも便利ですね。
●Do you accept credit cards [traveller’s check]?・・・クレジットカード[トラベラーズチェック]で支払うことができますか?
●Where should I sigh? ・・・どこに署名をすればいいですか?

現金なら・・・?
●I’ll pay by cash. ・・・現金で支払います。

何か、おかしいな?と思う場合は、きちんと納得がいくよう説明を求めましょう。
●I think that the check is wrong. ・・・お勘定が間違っているように思いますが。
●What is this charge? ・・・これは何の値段ですか?
●You gave me the wrong change.・・・お釣りが間違っています。



【効果倍増ボキャパワー付き】英語バイリンガル育成プログラム「リスニングパワー」  

デザートの注文

フルコースのディナーは、それ自体がかなりのボリュームがあります。しかしデザートは、別腹という人も多いかもしれませんね。でも、無理して食べなくても、果物に代えてもらったり、軽くチーズをいただくことも可能です。食後に、少し甘めのワインとチーズ・・・結構、いけますよ!

●Can I have a dessert, please.  ・・・デザートをいただけますか?
●I’d like something light, just a little cheese, please.  ・・・何か軽いものをいただけますか、チーズを少しだけ、ください。
チーズはいろいろな種類があります。どんなものがあるか聞いてみてもいいですね。日本で定番は牛の乳から作るチーズですが、ヨーロッパでは山羊や羊のチーズがとてもおいしいです。是非、試してみてはどうでしょう?
●What kind of cheese do you have ? ・・・どんなチーズがありますか?

●Can I have some fruit instead of a dessert? ・・・デザートの代わりに果物をいだだけますか?

それでもやっぱりお腹がいっぱいという人は? 
●No dessert, thank you. ・・・デザートは結構です。

または?
●Just coffee, please.・・・コーヒーだけください。

こんな人もいるかもしれませんね?
●May I smoke? ・・・タバコを吸ってもいいですか?

デザートとしては、ケーキ(cake)、アイスクリーム(ice cream)、シャーベット( sherbet) 、スフレ(souffle) 、ゼリー(jelly) などが定番です。



【効果倍増ボキャパワー付き】英語バイリンガル育成プログラム「リスニングパワー」  

レストランの探す

海外の旅先でで、メニューを見ながら、指さすだけでも何とか食事にありつくことはできます。でも・・・それではちょっと悲しいですよね? 自分の食べたいものをきちんと言葉で伝え、そのお店のお勧めメニューなどを聞いて、楽しい食事を楽しみたいものです。

ちょっとした英会話を覚えていくと、旅先のレストランがすばらしい「英会話教室」に変身です。ひとつの勉強法として活用してみましょう。

まずは、レストランを探しましょう。ホテルなどで聞いてみてはどうでしょう?
●Do you know any good restaurant nearby? ・・・  どこかこの近くにおいしいレストランを知っていますか?
●Please tell me any good French restaurants? ・・・どこか良いフランス料理のレストランを教えてください。
*フランス料理・・・French food
*イタリア料理・・・Italian food
*スペイン料理・・・Spanish food

*日本料理が恋しくなったら?
Where is the nearest Japanese restaurant?・・・最も近い日本料理の店はどこですか?

*でもやっぱり、その土地ならではの「郷土料理・・・local food」をいただきたいものですよね。
Can I find a local food restaurant nearby? ・・・この近くで郷土料理のお店はありますか?

おいしそうなお店がみつかりました。では、次にそこへの行きかたをたずねます。
●そこへは、どのようにして行ったらいいですか?  ・・・How do I get there?  
●ここからそのレストランへは、どのくらい時間がかかりますか?  ・・・How long does it take to get to the restaurant from here?


【効果倍増ボキャパワー付き】英語バイリンガル育成プログラム「リスニングパワー」  

レストランを予約する

海外に行ったら、是非、旅先で自分の言語力を駆使し、食べたいものを注文してみましょう! うまく話せなくても大丈夫。いざとなればメニューを指差すだけでも・・・でも、やっぱり言葉で伝えたいですよね。
まずは、ホテルなどからレストランを予約し、そこへ行き着き、そして席へと案内されて・・・ようやく注文です。ここではまず、予約のための英会話を学びましょう。頭のなかでのイメージトレーニングはいい勉強法になります。

●今晩のディナーを予約したいのですが。  ・・・I’d like to make a reservation for this evening.

●2人分予約したいのですが。  ・・・I’d like to reserve a table for two.
*グループならば、たとえば・・・「私たちは5人グループです。全員同じテーブルでお願いします。・・・We’re a group of five. We’d like to have a table together.」と伝えましょう。

●何時の席を予約できますか?  ・・・For what time can I reserve a table?
*「予約をする」(動詞)・・・reserve
reserve は名詞で「予約」という意味もあります。make a reserveで「予約をする」。

または相手のほうから、For what time, please? (何時頃がよろしいですか?)と聞かれたら? 
●For seven o’clock.  ・・・7時にお願いします。 

でももし、時間がいっぱいということもありますよね。
We have no open table at that time. (その時間はいっぱいです)

そんなときは、What time is available?(何時なら大丈夫ですか?)と聞いてみましょう。


【効果倍増ボキャパワー付き】英語バイリンガル育成プログラム「リスニングパワー」  

レストランでメニューをたずねる

レストランで席についたら、まずはメニューを見せてもらいます。あるいは「本日のお勧め」をたずねてみるのも楽しいですね。いつでも、どこでも積極的に英会話に慣れ親しむことが、英会話上達の最高の勉強法です。

●メニューを見せてください。  ・・・Can I see a menu?
*必ずしも英語圏とは限りませんよね。中国語ならまだ何とか漢字でわかりそうですが、メニューがフランス語やイタリア語・・・カンボジア語・・・となると、なかなか大変です。そんなときには?
●英語のメニューはありますか?  ・・・Do you have a menu in English?
最近では、観光地などでは、日本語のメニューも結構用意されています。ためしに言ってみてもいいかもしれませんね。
●日本語のメニューはありますか?  ・・・Do you have a menu in Japanese?
*[in +言語名]で「〜語で」となります。

ためしにこんな風に聞いてみるのも?
●日本語を話せるウェイターさんはいますか?  ・・・Do you have a waiter who speaks Japanese.

お勧め料理を聞いてみましょう。
●What do you recommend?  ・・・お勧めは何ですか?

料理について積極的に質問しましょう。Yes/Noではない答えを求める質問し、その答えに耳を澄ますことは、聞き取りの良い勉強法です。
●What kind of dish is this? ・・・これはどのような料理ですか?



【効果倍増ボキャパワー付き】英語バイリンガル育成プログラム「リスニングパワー」